オーラルケア対策
歯周病対策
- POINT
-
- 対象者に「歯周病検査キット」を配付します。
- 歯周病は口の中だけでなく、全身疾患に関わる病気です。 歯周病の予防・治療を行うことで、全身の様々な病気のリスクを下げることに繋がります。日々の歯磨き・口腔ケアを見直し、全身の健康につなげましょう。
対象者 | 年度末(当該年度の3月31日)年齢が40歳、45歳、50歳、55歳の被保険者 (任意継続被保険者を除く。) |
---|---|
実施要領 | 詳細は、こちらをご覧ください。 |
無料歯科健診
- POINT
-
- (株)歯科健診センターの提携歯科医院にて、無料で歯科健診を受診できるサービスを提供しています。
対象者 | 健診受診日において当組合の被保険者および被扶養者資格を有する方(任意継続被保険者を含む。) | |
---|---|---|
健診費用 | 無料 |
|
健診内容 | 「一般歯科健診」(所要時間:約15分)
|
|
申込先 | 「歯科健診センター」 URL又はバナーよりお申し込みください。 https://ee-kenshin.com/ 希望日の2週間前までにお申し込みください。 |
利用方法
- STEP1希望日の2週間前までに、「歯科健診センター」の専用サイトからお申し込みください。
- STEP2申し込み時に入力したメールアドレス宛に、歯科健診予約フォームの案内が届きますので、案内に沿って必要事項を入力します。
- STEP3入力された情報を基に歯科健診センターが予約代行を行います。
歯科健診予約完了後、申し込み時に入力したメールアドレス宛に、「歯科健診ご予約確定のご連絡」が届きます。 - STEP4健診当日になりましたら、「歯科健診ご予約確定のご連絡」(又はスマートフォンの予約画面)を歯科医院受付に提示し、受診してください。
注意事項
- 申し込みの受付から予約の決定、案内までに4-5営業日ほどかかる場合があります。
- 1週間以内に歯科健診センターから回答が届かない場合は、連絡をしてください。
- 提携歯科医院に直接連絡をしても、無料歯科健診を受けることはできません。
予約の際は、必ず専用サイトからお申込みください。 - 電話でのお申込みは受付けておりません。
- 無料相談後の二次健診、治療には費用が発生いたします。
- 二次健診、治療開始につきましては、担当医師との十分な相談の上でご判断ください。
- 不明点ありましたら歯科健診センターの「お問い合わせフォーム」からお問い合わせください。
歯科健診センターリンク先
https://ee-kenshin.com/